忍者ブログ
Pentecost.
2025/04/21[Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012/02/11[Sat]
223.jpg
 最近の落描きから一枚。少年期の刃と春香。

◆創作「青嵐」の本編に【青龍邂逅】三話、四話を更新しました。青龍邂逅編は、あと一話の予定です。
  トップメニューにPixivへのユーザーリンクつなげました。版権専用にするつもりです。今のところうたプリばかり。


 少し前から、創作で語る時にネタバレを気にするか気にしないかとか、完成するまで、あるいは完成の目処が立つまで語る事を控えるか等々、そういうふうな言葉をチラチラ目にするので、自分はどうなのかと考えてみました。
 私は、モチベーションの維持や、気力の維持ができないので、描きたい時に描きたいものをペイペイ吐き出しちゃうタイプです。そういう形で自分を鼓舞しないと意気消沈しそうで怖いというか。同時に、出さないと緊張感がなくてgdgdしそうで。

 私の場合、「青嵐」「オズ」ともに一応”本編になるストーリーの起承転結”のイメージができているので、そこにさえ触れなければ大丈夫(=ネタバレにはならない)だと思っています。カテゴリ「創作雑談」でブツブツ書いたものとか、創作語りのツイートのどれも本編に特に関わらないものばかりです。あれはキャラ(あるいは世界観)だけ見たものなので、あそこから具体的なストーリーは解らないでしょう。
 更に言えば、他人に見せる! と言う意気より、自分が作りたい! と言う気持ちのを遥かに優先させていますから、ぶっちゃけ自分が理解できていれば何でもいいんだと思います。
 一気に魅せるようなインパクトを重視している訳でもないですしね。私はとても自分の好き勝手にやっています。

 見せたい、作りたい、話したいetc.etc...
 この辺りの折り合いは難しいんでしょうねー。

拍手

PR

2012/01/28[Sat]
221.jpg
◆創作「青嵐」に未完成動画+1【SSS】
  本当はCTCが正しいのですが語呂がいいので何となく。

 本制作している動画があまりにも進まないのでカッとなって作りました。半日クオリティ。
 「誰のせいだ 君のせいだ 僕のせいだ」とかサリフが言いそうで言いそうで楽しい。
 一応、動画のオチ部分まで考えてはいるので、完成できた時は差し替えます。(`・ω・´)ゞ


◇それから、版権サーチから撤退しました。
  完全に創作一本になっているので、いい加減、きっぱり割り切ってしまう事にしました。
  BASARAサーチ様、NRN様、今までお世話になりました……!!


 今からギャラリーを少整理しま。

拍手


2012/01/15[Sun]
◆創作「青嵐」本編小説【青龍邂逅】編の第一話と第二話を更新。
  って漢字まみれ!
 あと小説ページのレイアウトや、番外編の文章のこまいところなどをすごく小さく修正しました。


 青龍邂逅編は五話くらいになりそうです。
 とりあえず、見直しても問題ないっぽいところまでアップロード。三話以降は今書いてます。書ける時にガツガツいく。

 ところで、
 一話辺り5000字前後で書こうと思っているのですが、これって多いんですかね。
 ページを自分で作っているので、文字数制限がなく目安がよく解んないです。
 調べたら調べたで3000字~とか10000字~とか出てきて混乱。^q^ 多いようなら調節します。


 今また動画もやりたいんだよな……やりたいこと結構あるかも知れない。

拍手


2012/01/01[Sun]
220_2.jpg
 明けましておめでとうございます。
 一言では語れないほど、たくさんの事に出会った2011年でありました。
 2012年は、それがより幸せなものであるようにと思います。

 今年も気侭に創作するぞー!


▼01/04追記
  上の絵の微彩色+微拡大Verを【東春】であっぷ。
  上の吹雪感は消えたと思います。^q^

拍手


2011/12/17[Sat]
◆創作「青嵐」にGifアニメ小ネタ【ちくわ笛】+1
  全力の悪ふざけです。

 ちくわ笛であんなに盛り上がった自分が今はもう解らない。

拍手


<<前のページHOME次のページ>>