Pentecost.
|
2017/01/02[Mon] |
 
PR |
|
|
2016/12/26[Mon] |
 ◆創作『青嵐』に落描きログを計六つ(本編4、パロ2)更新しました。 画像は収納済みのやつのアナザー。色つける前のやつも捨てがたかったのです……。
しかし……アホみたいに放置してたね……!!! 文章に詰まりすぎて逃げまわった結果こんなに時間が空いてしまいました。趣味のものとは言え追いつめられるとほんと頭まっしろになってしまいます。『青嵐』本編の最新話はその次がある程度書けて整合とれた頃に出る予定です。 落描きの方は相変わらず溜まっているのでじわじわ消化していこう。
|
|
|
2016/09/05[Mon] |
文章熱がじわじわ来ているので頑張りたい。(決意表明的な何か) 
|
|
|
2016/04/17[Sun] |
だいぶ落ち着いたので生存報告です。 当方、福岡県民なので影響はそれなりにありますが、資料本の落下とかクロッキーの雪崩くらいで特に被害は受けていないのでご心配なく。 しいて言えば地震にまったく慣れてない奴なので情けないことにめちゃくちゃ怖がってました……。5弱ちょうこわかった。
|
|
|
2015/12/03[Thu] |
広告消しついでに365題ちょっと消化したよと小告知。お題と内容が噛み合ってない気がするのはいつものことです。 という訳でちっちゃくあとがきーず。
No.211『イヤイヤ』 アイル?の話。アイルは大変な名馬なのですが、“一陰”がサリフに酷い真似をしたのを覚えているのか彼らには辛辣。刃とか齧るんじゃないかな。でも仁さんは無理。やばい気がするから。 この後、サリフは一部の“一陰”メンバーから「あんな暴れ馬を自由自在に操るとは……神騎手か!」的に恐れられることになります。
No.365『モノは使いよう』 なんちゃって羅.生.門みたいなもん。宵藍は嫌悪すべき所業に思うけど、仁は使えるものは使うクチ。 髪の毛で作った縄は丈夫で長持ちの上物らしいです。特に女性の髪がいいらしい。仁は縄用にも取るし鬘用にも取ってます。死体(しかも自分が殺した人間)の髪を身に付けるおぞましさはどうでもいいタイプです。
|
|
|
<<前のページHOME次のページ>> |
|