忍者ブログ
Pentecost.
2025/04/19[Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012/01/10[Tue]
color1.jpg
color2.jpg
 創作面子のイメージカラーを並べてみる。(かぶりが無いかのチェック)
 あまり色調が偏っていなかったようでホッとした。

 青嵐の色調は植物系・染料のイメージですが、オズの色調は鉱物系・塗料のイメージです。

 というより、「オズの世界」が鉱物的な色合いをしていると言うべきでしょうか。
 ドロシーはそうでもないのですが、他のキャラたちは、できるだけ生き物っぽくない色使いを心掛けています。ゴーシュの、あのきついオレンジの髪なんかがそうでしょうか。有り得ない色を使いたい。
 オズの背景も宝石や鉱石の形状や色調を参考に設定しています。キャラクターに当てたキーワードもです。
 オズで目指しているのは、生物感のない世界観です。どちらかと言うと、幽霊みたいな思念体が多そうだ。

拍手

PR

<<うううHOMEあけめ!>>