ちくわ笛同日のメッセで「泣いた時の反応」についての話もしたので、ついでにつらっと。前記事の「まずい物~」と同じかな。 Twitterのタグで出ていたらしいのですが、元が見付からなかった為に「(一定の)好意がある相手が泣いた時の反応」と言う解釈。 下記事に混ぜてたけど間が開いたので分断!
相手が泣いている時、 泣いている事を視認した途端に「あ、なんとかしなきゃ」ってなるのがサリフ。 泣き顔を見ないで同じ空間でいつも通りの行動を取るのが仁。 とりあえず顔を拭けるものを寄越して頭わしっとして様子を見るのが刃。 黙って側にいて落ち着いた頃に何があったかを問うのがテムル。 動揺するが無理に話させるのも良くないと思って相手が話し出すまで黙っちゃうのがジュチ。 泣き顔が見えないよう頭を抱き込んで背中をあやすのが色。 一緒に泣いてしまうのが春香。 慌てて原因を吐かせて一緒に悩んで解決策を出そうとするのが太清。 何も聞かないし言わないけど声が届く範囲には居るのが宵藍。 ただ自分が相手を大切に思っていることをストレートに告げるのが曙紅。 泣けないネルグイは顰めっ面して相手にキレる。
どんな状況でも原因でも相槌だけ打つのがドロシー。 側にくっついて離れないのがチェシェ。 父親か! ってくらい穏やかに相手から話し出すよう促すのがヴェデル。 「よし、走るぞ」と何故かスポ根展開になるのがロゥ。 話に親身になり過ぎてだんだん自分が泣くのがオズワルド。 ガン無視して泣く暇もなく仕事を押し付けてくるのが西の魔女。 諭してくるのが南の魔女。 核心には触れず楽しい話題を提供しまくるのがドロワット。 感情の機微を理解しないゴーシュは平常運転で歌い出す。
トリ二人マジひでぇ。
|
|
|