Pentecost.
2025/04/21[Mon]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/04/30[Sat]
◆創作「青嵐」 正編【青龍邂逅】第六話、更新。
そろそろ次の段階に行けそうです。
次回は、かなり説明に偏る気がします。うざくならないように注意したい。
今回の話について、二つだけ用語解説したいと思います。少し解りづらいかも知れないので。
ネタバレではありませんので、畳まず書かせて頂きます。
金行
(ごんぎょう)
”五行思想”における一要素です。鉄や鉱物を表します。木行と相克関係にあり、それを打ち滅ぼすものです。(金剋木)
四神・白虎が司る要素でもあります。
また、木行は四神・青龍が司る要素です。
龍穴
(りゅうけつ)
”気”の流れるルート=”龍脈(りゅみゃく)”の噴出口の事です。
「青嵐」では、龍脈を流れる気は、五行の要素を持っている事になっています。
素質を持った人間が、五行に属するもの(木行なら苗木、火行なら松明など)を組み合わせ、五芒星(五角形)の陣を張る事で、その中央に即席の龍穴を生み出す事ができます。
龍穴から噴き出す気は、強い力を帯びています。
追記
【青龍邂逅】「一」を一部修整。うっかりしておりました。
PR
<<ばとーん
HOME
蝶々睫>>
Category
お知らせ他(51)
創作・青嵐(12)
版権(2)
その他・絵(14)
旧記事(日記)(228)
旧記事(創作)(56)
Archive
202412(1)
202411(1)
202408(1)
202401(1)
202301(1)
忍者ブログ
[PR]