Pentecost.
2025/09/17[Wed]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/05/26[Thu]
クリックで全体図:写実風の若仁。(450×600)
バナー変更しようかと思いましたが取りやめた名残。口元のアップって無駄に色っぽい気がしますよね。好き。
仁は描きやすくて助かるキャラです。彫り浅め、輪郭細め、骨格華奢め――で、私自身の体を参考に立体意識できるのが強み。参考資料が殆ど要らないのは楽です。描いている途中で資料を漁ると、「勢い」みたいなものを失ってしまいがちなので、そのままやれるのは、個人的にとてもいい。
サリフだと、顔はともかく、他がもっと骨太じゃないと難しいし、刃に至っては、欧州系の顔+体格になるので、かなり真面目に描く時は、資料がかなり数要ります。(もっとも、服飾品については仁も参考物が必要ですが)
人体だけを描こうと思ったら、仁さんは一番楽なおひと。
PR
<<きゃー
HOME
浮き沈み>>
Category
お知らせ他(52)
創作・青嵐(12)
版権(2)
その他・絵(14)
旧記事(日記)(228)
旧記事(創作)(56)
Archive
202504(1)
202412(1)
202411(1)
202408(1)
202401(1)
忍者ブログ
[PR]