 初心な気持ちで若戦友組の落描き。 久々に”鉛筆でラフ→フォトショで着色”をしました。10~20分とかだから、もっと突き詰めても良かったかも。
最初からデジタルで描くのと、アナログで描いてデジタル上で仕上げるのとでは、結構自分の絵柄が違っている気がします。 同じ描き手ですから、同じ人が描いたものだとは思ってもらえるんでしょうが、自分の雰囲気とか味が多く出てるのは後者のやり方だろうなぁと思う今日この頃。 つっかかる事が少なかったので、こういう感じが自分の「素の絵」なんでしょうかねぇ。粗いけど楽しい! とりあえず、顔の詳細を描くより、全体のバランスや、動きを考える方が好きっぽいです。もっと大胆にいきたい欲求が。 まあ要練習・要練習でございます。
|
|
|