Pentecost.
|
2011/10/24[Mon] |
 ◆創作「青嵐」に絵+1【青龍】 獣の姿と人の姿
ハロウィン描こうとしたら脱線して戻れなくなった結果がこれだよ! 何一つ繋がらねぇよ!
鱗で死にそうになったけど、サリフの顔で艶然と笑む青龍を描くのは、とても楽しかったです。 ちなみに衣装は仙女が参考。”青龍”は無性あるいは両性の存在なので、中性的に見せる為に。
それにしても最近は絵文と真面目に向き合う時間が減っていて困る。物凄く気が散るんですよね……寒いせいでしょうか。
PR |
|
|
2011/10/21[Fri] |
  色々と試験的なドロシーちゃんとゴーシュ。(各自クリックで大きいの:割りとデカい) ゴーシュが気持ち悪かったらそれは賛辞です。
アップロード時、何故かゴーシュだけエラー起こした。うぜぇ、と思った。(褒め言葉)
オズの立ち絵はどんな絵柄にしようかと考えてみた結果、厚塗りで黒っぽい背景がいいと思いました。 上の絵はそのテストなのですが、なかなか思ったとおりにならないですねー。もっと不気味な色調とライティングにしたいです。 オズは青嵐に比べ、ダークというか、ホラーな要素を多く取り入れたいので、薄気味悪いくらいの印象にしたい。
青嵐の立ち絵も地味に描き直したい今日この頃です。 青嵐はどうしようか……水彩というか墨っぽい風にしたいような、そうでもないような……。 今、設定頁に置いてある絵も嫌いではないですが、さすがに一年以上経って目が肥えたのか、なんだか見るのがくすぐったくて仕方ない。^q^ まあ余裕がある時に構図等々ぼんやり考えながら進めて行こう。
ていうか下記事の宵藍に自分でびびった。目ェ恐いよ……!!
|
|
|
2011/10/09[Sun] |
 ここ最近の落描きを適当に選んで適当に塗ってみた。(クリックで大きいの)
初期の頃に比べて仁の描ける顔と言うか表情が増えてきたのが楽しいせいか、この仁率の高さ。 彼は元々シンプルな容姿なので、気楽に手早く描けるのが強みですねー。仁さんはマジで素敵な練習台。(これ言うの何度目) ……昨日がお誕生日設定だったのに脱がせたり泣かせたり熱出させたりしてごめんなさい。
ちなみにここ最近「エロスって何だ」と悩んでいたせいか、これ以外の落描きはとっても性的っていうか絡みというか肌色過ぎる感じなのでさらせないっす。\(^0^)/
|
|
|
2011/10/01[Sat] |
 ◆創作「青嵐」に漫画+1【喧嘩】 相も変わらず漫画はワンシーン分しか描けない。
唐突にガチギレる我が子が描きたくなった結果がこれですよ! 再現力が欲しい!! ちなみに、堪えるタイプのサリフと宵藍は手が出てからがガチキレ、かわすタイプの刃と仁は攻撃を受けてからがガチキレ。 で、サリフと仁はまくし立てる方で、刃と宵藍は静かになる方。怒りの原因は、サリフと宵藍が道徳関係、仁と刃が個人干渉っぽいイメージです。 激しく喜怒哀楽する我が子らは可愛いのでもっと表現できるように頑張りたい。 サリフと刃でもやりたいんだ、ガチギレ。
|
|
|
2011/09/21[Wed] |
 地味にアナログでのペン入れ(清書)を練習中。むしろ、漫画的な絵の練習と言うべきか。 上の画像は、頭~肩・胸の途中までがペンと墨。あとはラフそのまま。 相変わらず仁さんはイイ練習台です。
げほがほ。
|
|
|
<<前のページHOME次のページ>> |
|