Pentecost.
|
2011/09/15[Thu] |
 表情とかアニメ塗りとか練習してますです。(クリックで大きいの) 仁さん率が高いのは描きやすいからです。
アニメ塗りは、普段より彩度を意識しないといけない気がしてお腹が空いてきます。トーンが低いアニメーションもありますけど、キャラだけでやる場合は、鮮やカラーでないと何となく見栄えが悪いですね。私のデッサン力不足か。 むしろ背景もちゃんとしろと。
アニメーションはもっぱら3D専門で学んできたもので、2Dアニメーションは門外漢ですが、好きなので興味は津々です。何度かムービーメーカーで自作アニメを試みた事もあります。 が、無駄にプライドが高い為、背景も動画もクオリティ気張り過ぎて頓挫してばかりです。変に完璧主義な所があると駄目ですねぇ。3Dアニメーションだと、修正がかなり楽なので、それに慣れてしまうと2Dに触るのが怖くなります。後戻りできない感があってこわい。 それなりに動画製作の勉強はしているので、知識と技術は皆無、って訳ではない筈なんですけど、臆病さは抜けないもんですね。 ……ちゃんと向き合ってみようかなぁ……。
げほげほ。
PR |
|
|
2011/09/14[Wed] |
 ◆創作「青嵐」に絵+1【唸声】 絵ってほどでもないのですが、単体にしたかったので単体アップ。 仁のこういう顔は珍しい。
風邪を引いたのか、先日からずっと喉が痛い状態が続いております。 お茶を飲むのに苦労するレベルってどうよ、と思わないでもないですが、病院に行くほど体がつらい訳でもなく。どうしたもんか。 私は元より、弟と勘違いされた経験があるくらい、女にしては声が低めなのですが、それに拍車がかかっているぜ! 今なら原曲キーで男性ヴォーカル歌える気がする。そして喉が死ぬ。があ。 とりあえず喉が癒えるまでは無茶はしない。
|
|
|
2011/09/07[Wed] |
|
2011/08/24[Wed] |
◆創作「青嵐」の世界設定をリライト中。「恵風」を上げ直し、「極陽」を撤去しました。 ラフな画ですが、【青龍邂逅】編に出る場所の最低限の説明はできているかと。 今後、本編の経過に併せて追加していけたらと思っています。
追記はピエロさんのとこで拾ったバトンでござる。そしてリンク眼福でしたとここで言う。
|
|
|
2011/08/21[Sun] |
◆創作「青嵐」本編小説【序章】を加筆修正して再アップ。短編小説も細かいとこ直しました。 また、大幅な修正の為に【青龍邂逅】を一時撤去。
キャラ優先でストーリーがグッチャグチャになったにも程があると自分で思ったので書き直します。 キャラクターの役割と性質に変化はありませんが、話の流れをかなり変えます。修正後はかなりあっさりしそうです。
|
|
|
<<前のページHOME次のページ>> |
|