Pentecost.
|
2025/04/27[Sun] |
◆創作『青嵐』小説-短編『首と煙』
を更新しました。
今作、普段より残酷・性的な描写が強めかな? という感じなのでトップページの注意書きに従ってからお読みください。当サイトはR15やR15Gが普通に出るぞ!
ここ一回書いたのに全部消えたのがショック&くそだるなので、さくっと書きます。
元ネタを知っていれば一発で分かると思いますが、今作はオスカーワイルドの『サロメ』をパロディしたものです。
定期的にやべー女VS自キャラしたくなるんですよね。そのせいで短編にやべー女が溢れています。多分今後も増えていく。
あと今回は短編としては初めて一万字を超えているので長いです。平均五千字でまとめようと思っている作者なのに三倍ですよ三倍。長い。
いつもならこのあとに用語解説放送をつけるのですが、上記の通り一回ちゃんと書いたのになぜか全部消えちゃったのでもう一回はきついのじゃ……。
なので開き直って今回の用語解説放送はお休みです。ありがとうございました! 
PR |
|
|
2024/12/31[Tue] |
◆創作『青嵐』小説-本編-朱雀冲天 第二十六話
を更新しました。
年内最後のすべり込み更新! です!
更新頻度が本当に低くて申し訳ねえ。もっと速筆になりたい、というか時間をうまく使えるようになりたいところ。
とにかく年一更新だけは回避できて、ちょっとホッとしたかな。イラスト二枚あるけど、それはそれという気持ち。
来年も最悪二話以上は公開したい、しよう。
ともあれ、今年の来訪者の皆様に感謝を。
来年もよろしくお願いします。
以下はいつもの用語解説放送になります。読後推奨、白文字につき反転でどうぞ。
▽
榾火(ほたび):たき火とほぼ同義。小さな枝などをくべた火。
画眉鳥:中国において鳴き声の美しさを評されている鳥。中国では「中国花美」と呼ぶらしい。
南薫:夏に吹く南風を言う。特に快い風。
朱雀:神獣のひとつ。火行を司り、南方より夏を招く者。
羽持つ獣の王であり、あらゆる鳥の要素を持つ。
五情においては「楽」、五徳においては「礼」を担う。
青龍と同じく、天・陽に属する。
|
|
|
2024/11/17[Sun] |
◆創作『青嵐』にイラスト一枚追加しました。
下記事と同じく、よよ氏に依頼中の没デザで描いていいよーとのことで描いてみました其の弐でござい。
結構ちゃんと線画から描いたんだけど、その割りには普通な仕上がりになってしまった。絵は難しいですねえ。
ちなみにその線画です。(クリックでそこそこ大きいの出ます)
何気に背景もしっかり線引いてたんですぜ。
|
|
|
2024/08/28[Wed] |
◆創作『青嵐』にイラスト一枚追加しました。
個人的な興味で友人のよよ氏( サイト )にイラスト依頼中なのですが、そこで出た没デザで絵を描いていいよーとのことで描いてみました。
ひっさびさの絵だよ! 楽しかったけど絵ってやっぱ難しいわって思いました まる
そしてこれは作業でぃすこ中にインナー黒くしたら「すけべwwwwwwwwwwww」って爆笑することになったオマケ。(クリックでちょっと大きいの)
 
|
|
|
2024/01/21[Sun] |
◆創作『青嵐』小説-短編『龍の珠』
を更新しました。
二記事連続であけましておめでとうございま更新だなんて信じたくなかった……。昨年がいかに書けていなかったかよくわかる。死にそう。
今年はそんなんとは違う年になるといいな! 願望!
そして更新は去年からあたためすぎて腐りそうだった短編を完成させたものになります。
ちなみに当話はドラ〇ンボールのCMというかワードを見てから書き始めました。辰年だから丁度いいね。>『龍の珠』
以下はいつもの用語解説放送になります。読後推奨、白文字につき反転でどうぞ。
▽
潅木:低木のこと。この場合、崖などの岩肌に生えている短い木。
蟒蛇:うわばみ、大蛇、おろちとも。本文のまま巨大な蛇を指す。
長虫:蛇の異称。
癇声:癇癪声、ヒステリックな声。
瀑声:滝の音の異称。
飛泉村:そのまま「泉に飛び込む」村なので、実はかなり縁起の悪い名前でした。
草案では、龍の珠の伝説はでっちあげで、村民は蟒蛇と結託しており、伝説を餌に、蟒蛇が食事(人)、村民が遺品(金)を分け合っているという設定がありました。うまく書けそうになかったので変更。でも、決定稿でもそこそこ可能性が残っていそうな感じはある。
女:恋人が不治の病にかかっており、もはや奇跡に縋るしかなかった。遺体は浮かんでこないため、故郷では失踪の扱いになると思われる。
|
|
|
次のページ>> |
|