Pentecost.
2025/04/19[Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2021/08/26[Thu]
◆創作『青嵐』小説-本編-朱雀冲天 第十三話
を更新しました。
そして十二話のリンクを修整しました。
十一話のリンクだったよコピペ後の直しミスッ!!!!(十二話自体のアップロードはできていたので十一話からの移動はできた模様)(目次からが駄目でしたね)
以下は毎度お馴染み用語解説。いつも通りの白文字です。(読後推奨)
▽
猿口蔓:マシラクチヅルことサルナシの別名。サルナシ製の橋=いわゆるかずら橋ですね。
絜鈎、
酸與:実際に名がある中国の怪鳥。他の鳥も一応モデルあり。
(弓)
弭:弓の両端の尖った部分。
間(けん):長さの単位。五間は十メートル、百閒は二百メートル未満ほど。
垂乳根:たるみ下がった女性の乳房のこと。“~の石”で鍾乳石のこと。※造語
サリフの弓:削り出した複数の木材を膠で張り合わせた複合弓。参考:
Mongol bow making - YouTube
PR
<<創作『青嵐』小説-番外編-鷓鴣の声
HOME
創作『青嵐』小説-本編-朱雀冲天 第十二話>>
Category
お知らせ他(51)
創作・青嵐(12)
版権(2)
その他・絵(14)
旧記事(日記)(228)
旧記事(創作)(56)
Archive
202412(1)
202411(1)
202408(1)
202401(1)
202301(1)
忍者ブログ
[PR]