忍者ブログ
Pentecost.
2025/04/19[Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2021/04/15[Thu]
◆創作『青嵐』本編-朱雀冲天 第八話
  を更新しました。

 弱ったところに付け込んでるなと思った貴方。正解です。

 以下は解説放送だよ。補足みたいなものだよ。(本編読後推奨)
▼ここから反転
・鳴神の云々:外輪山に囲われた、いわゆるカルデラ地形の平野。実は「先の戦」の舞台であり、サリフに見えていないだけでそれらしき痕跡がいっぱいある。
・簒奪の云々:最後の手段ぶってるけど“一陰”は元々やる気だった。
・衝車雲梯:古代中国における攻城兵器のこと。
・事前の一策:ここではいわゆる安全装置の扱い。使わないに越したことのないもの。
・瑠璃:ガラスのこと。瑠璃の瞳=ガラスの瞳。
・シフ族誓いの儀:ほぼそのまんま「指切り」。親指でやるって点だけが違う。
・言を践む:約束を守ること。有言実行。
・中天、南へ傾いた白日:夏の太陽は南へ傾いてるよねってだけ。

拍手

PR

2021/03/26[Fri]
◆創作『青嵐』本編-朱雀冲天 第七話
  を更新しました。

 今のところ月いち更新って感じですね。もうちょいさくさく進めたらいいなぁという願望はあります。

 以下は文中で出た語のちょっとした解説放送だよ。ほぼ辞書だね。(本編読後推奨)
▼ここから反転
・水仙や牡丹:青龍が司る“春”の花。ゆえに季節外れ。
・アイルの挙動:青龍は主人を苦しめている存在なので嫌うのは致し方無し。
・桃:春の花であり、その実は聖なるものでもある。
・掌中の珠:龍の手にある宝珠のこと。宝物のこと。
・叩頭:礼儀作法のひとつ。両膝両手を地面につき、さらに頭もつける。詳細はぐぐろう。
・瞋恚:自分の心に逆らうものを怒り恨む感情。
・慙愧:己の見苦しさを深く恥じること。
・譴責:不正や過失を厳しく責め咎めること。
・速贄:モズなどの鳥が、獲物を枝などに突き刺して保存する行為。

拍手


2021/03/20[Sat]
◆創作『青嵐』の動画関係でちょいちょいしました。
・旧動画をニコニコ動画に投稿し直し、外部プレーヤーを埋め込んだページに更新しました。
・先日新規投稿したMMD動画をサイト内公開しました。

 FC2動画の埋め込みがうまくいってなかった理由がわかんない……。
 が、とりあえずこれでサイト内でも見られるはずです。

 なおMMD動画の方はステージも自作です(しつこい)。配布しています。配布先はここ(別窓)です。

拍手


2021/02/26[Fri]
◆創作『青嵐』本編-朱雀冲天 第六話
  を更新しました。
  およそひと月ぶりの更新ですね。やはり先月がおかしかったのだ。(真顔)

 割りと好き嫌いが分かれそうな内容というか展開かなと思います。

拍手


2021/01/21[Thu]
◆創作『青嵐』本編-朱雀冲天 第五話
  を更新しました。
  ひと月で三話更新していますが、この更新速度はたまたまなのでめっちゃ更新するサイトと思われると死にます、私が。


 またも解説は特にない……のですが、一応描写の説明としてちょろっと。

春藍:中国の伝統色そのまま。ややくすんだ、黄みのある薄藍です。
鳳仙の花色:中国の伝統色”粉鳳仙”から。青みのあるペールピンクですが、実際の花色は割りと濃く、そちらがイメージです。
 どちらとも参考はこちら→中国の伝統色320色 (htmlcss.jp)

拍手


<<前のページHOME次のページ>>