忍者ブログ
Pentecost.
2025/04/21[Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2018/04/17[Tue]
738.jpg
 やったー! ネルグイの召喚にせいkry


 前記事の派生で描いたお遊びです。
 勿体ないお化けとして立ち絵だけの差分と、顔のアップも貼っておきます。
 見えるとこだけちゃんと描こう、の精神えやっていたので、下に行くほど粗い粗い。さらに言えば左手もない。(線画の彩色のどこかで消えた模様) でも一時間ちょいの描画時間の割りには描けているなーと思います。

 ネルグイがアウェンジャーだった場合、某アンリ並に運用がくっそ難しいキャラな気がするのであんまり強そうじゃない。スペックも微妙な気がする。

拍手

PR

2018/04/13[Fri]
737.jpg
 やった! 青龍召喚に成功したよ!(大嘘)(文字以外全部描いた)

 つまりジョークです。深夜にカッとなって描いた割りにはちゃんとしている。気がする。

▽立ち絵だけの差分。
737_2.jpg
 顔~上半身がまあまあ綺麗なら見るに堪えるだろう、ということで下にいくほど作画が荒い。まあお遊びですしね。
 更に地味にうまく描けた顔のアップ→

 前にも書いた気がするのですが、F/G〇パロは考えたことがあります。ええ。
 F/G〇でクラスが広がったこともあって、妄想もさらに広がりますよね。(ただしゲーム自体はやってない)
 なお青龍、本編の設定をなぞるならデミ・サーヴァントでルーラーになります。
 世界を構成する概念・システムの五分の一を担っている神の一柱(鱗を持つもの&竜種への絶対的支配権つき)とかなんだそれチートなので、なんかもう召喚しちゃいけない気がする。ステータスとかオールピーキーになり兼ねない。しいて言えば、肉体が人間なので耐久が低い、魔力消費が極めて激しい、程度しか弱点を付けられないような。
 だが毎ターン再生のスキルとか持ってる可能性があるので結果的にめちゃくちゃ耐久力があることになってしまう。こわい。


 追記でもっと喋るよ。

拍手


2018/04/12[Thu]
735.jpg
 ショートカットの日で落描きしたサリフ。
 基本、青嵐キャラは長髪なので、散髪のしがいはあるのですが、現パロ落描きで大概切り落としているので特に新鮮味はないかなしみ。
 ただ、サリフは前髪が重たいやつなので、軽くするとちょっとは代わり映えする。

 油断すると、すーぐ広告が出てしまう……うおお……。

拍手


2018/02/19[Mon]
◆小説の365題にSSをひとつ追加。小さい更新なのでトップには未記載です。

No.317『通りすがりの…』
 RPGなんかでよくあるゲームの小クエスト達成なサリフの話。
 最初は巫術のこととか植物を従わせる青龍で書きたかったのですが、あまりにもナチュラルかつスマートに従わせていたせいで目立たない結果に。
 このフラグにより、次の町で店へ入った際、割り引きイベントが起きてちょっとお得に買い物ができるぞ!


 どうでもいい話ですが、この題名、某特撮ライダー感があってじわじわします。夏未完……。

拍手


2017/12/23[Sat]
730.png
◆創作『青嵐』の小説ページに番外編『報われない恋の話』を更新。
  さくっと読める短編だと思います。さくっと読め過ぎて何も残らない気がしないでもない。
01/05追記
 終わりあたりに加筆修正しました。こっちの方がなんとなーく分かりやすいと思います。


 追記は後書きというか解説というか

拍手


<<前のページ次のページ>>