Pentecost.
2025/04/18[Fri]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2021/10/29[Fri]
◆創作『青嵐』小説-本編-朱雀冲天 第十四話
を更新しました。ひと月にひとつ更新に滑り込む。(ぎりぎり)
朱雀編に入ってから展開遅いなって感じている人へ。作者もそう思っています。
それまでが駆け足だったせいもある。
サリフのキャラもあって描写削ぎ落ちてたしね。
以下は毎度お馴染み用語解説です。白文字につき反転でどうぞ。(読後推奨)
▽
蘇芳木:そのまま蘇芳の木。板根(ばんこん)と言われる独特の形状の根を持つ。
踵骨腱:アキレス腱のこと。
而立、不惑:それぞれ三十歳と四十歳の意。
弩:ボウガン。
箙:矢筒のこと。
篦、矢羽根、筈、鏃:すべて矢の構成パーツ名称。
帆扇の船:ジャンク船をモデルにしています。魚の背びれのような帆が特徴。
PR
<<創作『青嵐』小説-本編-朱雀冲天 第十五話
HOME
創作『青嵐』小説-番外編-鷓鴣の声>>
Category
お知らせ他(51)
創作・青嵐(12)
版権(2)
その他・絵(14)
旧記事(日記)(228)
旧記事(創作)(56)
Archive
202412(1)
202411(1)
202408(1)
202401(1)
202301(1)
忍者ブログ
[PR]