Pentecost.
2025/04/20[Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/07/13[Wed]
メイントリオを半裸にして水ぶっかけてみた落描き。ほら、暑かったから……。
(各自クリックで大きいの)
バラで描いたので身長差諸々が明後日になっていますが、体格差はちゃんとつけたつもり。
肉が硬そうなのは、仁>刃>サリフで、体格の良さは、刃>サリフ>仁。
仁は全体的に古傷だらけで、刃は左腕の肘辺りまで火傷があるので包帯つき。
サリフのみ傷痕ゼロで、一番綺麗な肌をしております。
▼ついでだから、メイントリオの描き分け意識についてちょろっと書いてみる。
サリフ
顔:東洋系の顔、そこまで輪郭は細くない。目は猫っぽい形で、ハッキリした二重。睫が長い。眉は太めで、キリッと上がり気味。唇は厚い方。
体:普通に鍛えた感じ。全体的に程良く筋肉。
仁
顔:東洋系の顔、かなり線が細く、彫りが浅め。狐的に細いツリ目で、瞼が薄い。二重ではない。眉は細く弓なり。唇は薄い方。
体:骨と筋肉と皮な感じ。無駄のなくカッチリと筋肉。骨格が華奢なのでシルエットが細っこい。
刃
顔:北欧系の顔、彫りが深く、顎や頬が骨張っている。目は船底型で、ツリ目ではない。二重+眼窩の深さで目元が濃い。眉は直線気味。唇がやや横長。
体:骨格・体格に恵まれており、全体的に大柄。筋肉質ではあるが、仁(+宵藍)ほど鍛え抜かれていないので、そこまで硬そうではない。
コイツらを描く時は、こんな意識を持ちながら描いております。刃がなんとなく長いあたり、自分の苦手が浮き彫りになっているようだ……。
前にも書きましたが、刃の顔に苦労させられます。これでもレギュラーで一番の美形の筈なんだ! 設定では! でも表情が悪い。万年しかめっ面この野郎……!! その辺りの兼ね合いに未だに慣れていない自分が未熟なのか。(ギリィ
PR
<<小説の描き方
HOME
キャラの誕生日話>>
Category
お知らせ他(51)
創作・青嵐(12)
版権(2)
その他・絵(14)
旧記事(日記)(228)
旧記事(創作)(56)
Archive
202412(1)
202411(1)
202408(1)
202401(1)
202301(1)
忍者ブログ
[PR]